電話する

地図

問い合わせ

メニュー
ヘッダーオファー

義歯(入れ歯)の基礎知識 について

2024年2月20日

義歯(入れ歯)の基礎知識について説明します。義⻭は、歯を失った場合、歯科医療においてかかせない大変重要な補綴物であり、歯の健康を維持するために必要不可欠な役割を果たしています。
以下では、義歯に関する基礎知識を解説します。

義⻭の定義

義歯(⼊れ⻭)とは、欠損した歯を補い機能性や審美性を回復するために、人工的に作製されたプロテーゼのことを指します。欠損した歯を補うことで、咬合咀嚼機能や発音機能の回復、顔貌の形態維持などの様々な機能的・審美的・健康的な回復等が期待されます。
ちなみに現在の歯科治療の技術で歯を失った場合の治療法は、義歯、ブリッジ、インプラントの3種類のみです。以下に簡潔に義歯の種類、必要性等を説明致します。

歯を失った場合の補綴物の種類

補綴物には、さまざまな種類があります。主なものとしては代表的な以下の3つが挙げられます。

義歯(入れ歯)

欠損した歯や歯列を補うための取り外し可能な補綴物。一部歯が残存している場合に使用される部分入れ歯と歯が1本も残存していない場合に使用される総入れ歯の2種類があります。

ブリッジ

欠損歯と隣接する健康な歯を土台として、歯を削合して欠損した歯を補う方法。金属製やセラミック・ジルコニア製などの材料が使われます。
ブリッジの原則としてセメントや接着剤で合着するため取り外しはできません。
また半固定式可撤装置とも呼ばれています。

インプラント

人工的な歯根を顎の骨に埋め込み、その上に補綴物(人工的作製した被せものまたは差し歯)を装着する方法。自然な見た目と咬合感を実現します。但し手術が必要となり、補綴物が入るまでかなり長い期間が必要となります。

義⻭の必要性

歯を失うと様々な健康問題を引き起こす可能性が多々あります。

義⻭が必要とされる理由には以下のようなものがあります。

咬合機能・咀嚼機能の回復

歯を失うと、噛み合わせが悪くなり、食べづらい、飲み込みづらいなどの症状が現れ、咀嚼機能や嚥下機能また消化機能が低下します。食べ物をうまく噛めないと喉に詰まらせたり、誤嚥する危険性も生じ、高齢者では誤嚥性肺炎などの病気を引き起こす可能性があります。歯を失ったまま放置せず、義歯を入れることで咬合・咀嚼機能が回復し維持させることが重要です。

発音機能の改善・回復

歯を失うと、歯の隙間から空気が漏れて発音に支障がきたし、発音不明瞭になり、他人に対して聞き取りやすさが低下し会話が難しくなる場合があり、ストレスを感じる場合があります。
義歯を入れることで失った歯の部分を補うと発音機能が改善回復します。

顔貌の維持

歯を失うと顔の顔貌が変化し、老化が加速される場合があります。また見た目や口元の美しさが損なわれることで、自己意識が低下しストレスの原因になる場合があります。
義歯を入れることで見た目の機能が回復され、自分自身に自信が持てると共に心の安定に繋がっていきます。

義⻭が完成するまでのプロセス

義⻭を装着するまで行う治療には、以下のようなプロセスが一般的に行われます。

診断と計画

歯科医師による口腔内の検査やレントゲン検査を通じて、患者様の状態を把握し評価を行い、最適な治療計画を立案します。

歯の調整

部分床義歯を装着する場合は、虫歯の有無や歯茎の状態を検査し確認、虫歯がある場合は事前に治療を行い、ブリッジ等装着する場合も事前に治療を行い、義歯の型を取る前に隣接する歯の形状を整える必要があります。

義歯の製作

患者様の口腔内に合わせて義歯を作製します。義歯の型を取り、後日咬み合わせを取り、さらに数日後、歯を並べた状態で義歯の出来具合を確認し問題がなければ完成となります。完成までに約1か月必要となります。この過程では歯科技工士の専門知識が大変重要となります。

装着

義歯が完成したら、患者様の口腔内に装着されます。適合性や快適性を確認した後、調整が行われます。義歯が完成して装着して終了ではなく、その後義歯が馴染むまで使用しながら何回か調整が必要となります。
義歯調整が装着後の義歯が快適に使用できるかできないか大変重要なプロセスになります。

まとめ

義歯(入れ歯)は歯科医療において欠かせない重要な治療法の一つであり、歯の機能や審美性を回復させることで患者様の生活の質(Quality of Life)を向上させることができます。

しかし、適切な治療計画やメンテナンスが欠かせないため、専門家の指導を受けながら適切な治療やケアを行うことが大変重要です。

今回のテーマは義歯の簡単な基礎知識を述べさせて頂きました。
次回は義歯(入れ歯)のメリットデメリットについてこのブログで紹介させて頂く予定でいます。
楽しみにお待ちください。

拙い文章ですが義歯の基礎知識以外にも簡単ではありますが不幸にも歯を失った患者様がなぜ失った部分に歯を入れる必要があるか?の説明も義歯を参考例として歯科の基本的な知識を少しでもお持ちになり、お役に立てれば幸甚に存じます。
もし入れ歯に不具合等があり少しでも気になることがあれば当院にお気軽にお問合せまたはご相談下さい。
今後共宜しくお願い致します。

院長 千秋

<< 前のページに戻る

診療スケジュール

当院へのお電話からの問い合わせは0144-38-6480へ

診療時間
9:00~12:30
14:00~18:30
/
/
/
/
休診日:日曜日・祝日
▲・・・土曜日の午後は、13:30-16:00
ご予約・お問い合わせはこちら
歯科の外観
フッターオファー
© 苫小牧の歯科医院なら千秋歯科医院