透明のマウスピース型矯正装置

- 上下の前歯が咬みあっていない
- いつも口がポカンと開いている
- 口呼吸が多い
- 受け口
- 歯並びが良くない
このようなお子さんは、顎の成長発育に問題があるかもしれません。
こども歯並び矯正法「プレオルソ」

「プレオルソ」は、現役の歯科医師(矯正専門)が開発した取り外しの出来る「マウスピース式矯正装置」です。
「歯ならび」だけでなく、「咬み合わせ」「お口ぽかん」の改善、「口呼吸から鼻呼吸へ」「舌のトレーニングによる正しい飲みこみや発音」など、お子さんを健康な体へ導くことを目的としています。
「プレオルソ」は、永久歯に生え変わる前に使うと効果が高いと言われています。
対象年齢は、4歳~10歳の乳歯と永久歯が混合している時期が有効です。
プレオルソが選ばれる特徴

- 日中1~2時間と夜間の就寝時にマウスピースを装着するだけです
- ブラケットやワイヤーを使用しないので見た目が気になりません
- 痛みがほとんどなくお子さんへの負担が少ないです
- 歯みがきがしっかりできるので虫歯になりにくい
- お子さんの顎の健全な成長を促すことが出来ます
日中1~2時間と就寝時に装着すればいいため学校に装置を持って行く必要がありません。
症状に合わせた3タイプのマウスピース
「出っ歯」「でこぼこ歯」「受け口」など、それぞれに合わせた装置があります
費用と治療期間
治療期間 | 約6ヵ月~1年間 |
---|---|
治療費用 | 相談料:1,000円税別 プレオルソ:5~10万円(歯並びや期間により異なります)税別 |
通院頻度 | 2~3週間に1回 |
装置調整料 | 1回につき3,000円(税別) |
※ プレオルソは、マウスピースを着けていないと歯が動かないため、決められた時間は必ず装置を装着して頂く必要があります。
装着時間を守ることが大切となります。
当院では、従来の「ワイヤー矯正」も行っております。
※ 症例や個人差など歯と顎の状態によりできない治療もございます。
各矯正治療の適応かどうかは、十分な検査と診断が必要となります。
歯並び、呼吸、姿勢、他歯列矯正との違いなど
ご不明な点はお気軽にお尋ね下さい