電話する

地図

問い合わせ

メニュー
ヘッダーオファー

入れ歯(保険適用義歯・保険適用外義歯)のメリット・デメリットについて

2024年2月27日

院長の千秋です。
前回は、入れ歯の基礎知識についてお話しさせて頂きました。
いかがでしたか?

さて今回は、保険適用義歯・保険適用外義歯も含めて入れ歯(義歯)のメリットとデメリットについて以下に説明していきます。

以下で説明するメリットデメリットについて、保険適用または保険適用外に関わらずほぼ共通する項目となります。

入れ歯(義歯)のメリットとデメリット(保険適用・適応外共通)

メリット

入れ歯が可撤式のため取り外しができる

入れ歯は取り外し可能なので、口腔内の清掃がしやすく、歯周病や口内環境の維持が比較的簡単にできます。また、就寝時に外すことができ、歯肉(歯茎き)を休ませることによって歯肉の健康を保つことができます。

費用が比較的安い

入れ歯は他の補綴物(インプラント・ブリッジ)に比べて比較的費用が抑えられる場合があります。特に部分入れ歯の場合、ブリッジを入れるために隣接する歯を削る必要がないため(一部わずかに削合する場合があり)、費用が低く抑えられることがあります。

治療期間が比較的短い

入れ歯は他の治療法と比較して、比較的短期間で製作され口腔内に入れることができます。欠損部位に入れ歯を装着すれば慣れも必要となりますがすぐに歯の機能が回復するので咀嚼や発音などの日常生活に支障が生じにくく、部分床義歯においては残存歯を守ることができます。

修理や調整が比較的容易である

入れ歯は取り外しができるため、破損や調整が必要な場合には比較的容易に修理や調整が行えます。スムーズに対応するため歯科医院での定期的なメンテナンスが絶対に必要または重要となりますが、問題が生じた場合には比較的迅速に対応できます。

デメリット

痛みがでる場合がある

入れ歯装着直後は入れ歯が歯ぐきになじまず、過度に接触するため痛みがでる場合があります。痛みは根気強い調整が必要となる場合がありますがあきらめなければ入れ歯が歯ぐきになじみ快適に使用することができます。

入れ歯(義歯)の不安定感や違和感

入れ歯は口腔内の歯ぐきの上に乗っているだけで吸着しているまたは粘膜に維持支持されているだけなので仕方のないことではありますが入れ歯装着当初は、入れ歯の違和感や不安定感を感じることが多々あります。特に初めて入れ歯を使用する場合や、入れ歯の形状や装着方法が適切でない場合においてよく見受けられます。

食事の摂取制限

入れ歯が不安定である場合や噛み合わせが不安定な場合には、硬い食べ物や粘性・粘着性のある食べ物を摂取する際に制限が生じることが多々あり、食事の内容が制限される可能性があります。

歯周病や虫歯を引き起こす原因となる口腔内環境のリスク

特に部分入れ歯を長期間使用した場合において口腔内の残存歯の清掃が不十分な場合があると歯周病や虫歯を引き起こし口内環境の悪化が起こる可能性があります。それを防ぐため定期的な入れ歯の洗浄や歯科医院でのメンテナンスが大変重要となります。

歯肉の退縮や顎骨の萎縮退縮

入れ歯は顎の骨に圧力吸着をすることで維持支持されますが、取り外しができるため、骨への負荷がかかり、個人差はありますが顎の骨が時間の経過とともに萎縮退縮する可能性があります。

これにより、入れ歯の適合性や安定性が低下し、入れ歯の新製や現在使用している入れ歯を現在の状態の歯ぐきに適合させるため肉盛りが必要となる場合があります。

上記が、入れ歯のメリットとデメリットについて述べました。入れ歯を選択する際には、患者様個々の口腔内状況がどのようになっているか?や何を求めているか?を考慮し、患者様に適切な治療計画を立てることが大変重要となります。

また、入れ歯を安心して使用するため、入れ歯や口腔内の定期的な歯科医院でのメンテナンスを行うことが大変重要となります。

次に保険適用の入れ歯と保険適用外(自費診療)の入れ歯にはそれぞれ特徴があり、メリットとデメリットが異なります。以下に説明していきます。

保険適用の入れ歯

メリット

治療費用の負担軽減

保険適用の入れ歯は、一部の治療費が公的な健康保険によって負担されますのでこれにより、治療費の負担が軽減されます。

厳密である一定基準の確立

保険適用の入れ歯は、厳密なある一定基準に基づいた治療や材料の使用、技工所での製作行われます。このため、安全性や品質が一定水準以上に保たれています。

一般的に歯科医院に広く採用され治療が確立されている

保険適用の入れ歯は、一般的な歯科医院に広く採用されており、また多くの歯科医院で提供されています。患者様の地域・地元のかかりつけ歯科医師による診療が容易にできます。

デメリット

入れ歯の選択肢の制限

保険適用の入れ歯は、基本的な治療内容に限定制限されており、患者様の個別の希望や要望に十分に応えられないことが多々あります。

入れ歯の品質の差異(保険適用入れ歯と保険外適用入れ歯の違い)

保険適用の入れ歯は一定の基準に基づいて厳密に製作されていますが、高品質な材料や技術を使用することがかなり限定制限されており、耐久性や特に審美性が劣ることが多々あります。

自費診療の入れ歯

メリット

カスタマイズ可能

保険外診療(自費診療)の入れ歯は、患者様の個別の希望や要望に合わせて柔軟にカスタマイズされます。材料素材の最適な選択やデザイン設計により、審美性や快適性をかなり高度に追求できます。

高品質な材料・素材の利用や高度な技術の採用

保険外診療(自費診療)では、高品質な材料・素材の利用や最新の技術を採用することが可能です。入れ歯の耐久性や審美性が向上し、患者様の長期的な満足度が高まります。

入れ歯の選択肢が広がる

保険外診療(自費診療)では、保険適用外の治療やオプションが提供されることが多々あります。より多くの選択肢が広がり、患者様の希望により適した最新で最高最善な治療を選択することができます。

デメリット

高額な費用の負担

保険外診療(自費診療)の入れ歯は、保険適用外のため、費用が高額になる場合があり、治療費の全額を自己負担する必要がありますが一部医療控除が受けられる場合があります。

保険適用の利用制限

保険適用の入れ歯に対して、自費診療の治療を受けた場合には、その治療を受けた部分に対する保険の給付が受けられないまたは制限されることがあります。

一部保険適用外の入れ歯

保険外診療(自費診療)の入れ歯の一部においては、保険適用外の治療法であるため、保険の給付が一切受けられないことがあります。

まとめ

以上が、保険適用の入れ歯と保険外(自費診療)の入れ歯のメリットとデメリットについて説明しました。

患者様に合ういい入れ歯を選択する際には、入れ歯の治療費用や期間、内容、患者様の希望に応じて吟味検討し、歯科医師やスタッフに相談を行うことがいい入れ歯を入れるためには大変重要な項目となります。

当院では、保険適用外の入れ歯を選択希望された場合、入れ歯を製作する当院提携技工士と千秋が患者様の希望を直接聞いてできるだけ希望に沿った最高の入れ歯を提供できるように対応しております。

また、保険適用の入れ歯を希望された患者様においても千秋が難症例であると判断した場合は保険適用範囲内でも保険内でできる範囲で当院提携技工士と治療をすすめて参ります。

入れ歯でお困りの患者様、また何かご不明な点やお気づきの点等がありましたらお気軽に当院にお問合せ下さい。

少しでも入れ歯にお悩みな患者様を解決することができれば幸いに存じます。

次回は当院で採用している入れ歯について説明する予定でおります。
楽しみにお待ちください。

院長 千秋

<< 前のページに戻る

診療スケジュール

当院へのお電話からの問い合わせは0144-38-6480へ

診療時間
9:00~12:30
14:00~18:30
/
/
/
/
休診日:日曜日・祝日
▲・・・土曜日の午後は、13:30-16:00
ご予約・お問い合わせはこちら
歯科の外観
フッターオファー
© 苫小牧の歯科医院なら千秋歯科医院